本文へ移動
大分合同新聞に紹介されました
国際活動推進委員会の活動
「ペルーにおける障がい児スポーツ指導力強化および普及促進プロジェクト」の様子が
5月27日(土)の合同新聞に掲載されました。

詳細はこちらをクリック
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
賛助会員のご紹介
公益社団法人
大分県理学療法士協会
〒870-0855
 大分県大分市豊饒三丁目4番1号
TEL.097-507-9845
FAX.097-507-4317

1.公益事業
2.その他の事業(相互扶助事業)


3
0
5
3
9
9

ブロック局:別杵速見ブロック 事業スケジュール

別杵速見ブロックキックオフミーティングのお知らせ
2023-05-23
日 時:2023年5月23日(火)19:00~21:00
会 場:WEB開催
テーマ:令和5年度の当会の活動方針について
内 容:
(1)「令和5年度の当会の活動方針について」  
(2)「新生涯学習システムの意義と活用方法」
(3)「緊急時や災害時の協会としての支援体制について」
(4)「介護現場革新のために理学療法士の役割について」
(5) 別杵速見ブロック運営集会
講 師:
大分県理学療法士協会会長:市川 泰朗  氏
教育部:教育部部員
災害対策委員会 委員長:高橋 隆一 氏
介護現場革新支援委員会 委員長: 安藤 真次 氏
定員数:なし
会 費:無料(協会員のみ)
大分県理学療法士協会の方針及び今年度の重点課題について伝達する場であり、一人一人が未来を見据えた行動をとるためにも重要な内容となっております。そのため若い会員の参加もお待ちしています。また本研修は「協会指定管理者初級」を取得するにあたって必要な基準の一つである「士会主催のマネジメント研修」の読み替えにもなっております。
TOPへ戻る