本文へ移動
賛助会員のご紹介

生涯学習制度について

Ⅲ.令和7年度 E:領域別研修(事例)
2025-04-01
後期研修のE:領域別研修(事例)では症例検討会の発表もしくは聴講にて単位を修了することができます。
大分県では後期研修Eに該当する研修を実施予定です。

【生涯学習課】
1.7月3日 第1回士会主催症例検討会 E 領域別研修(事例) 1〜3症例
2.8月22日 第2回士会主催症例検討会 E 領域別研修(事例) 1〜3症例
【臨床教育課】
1.8月29日 第1回サポート充実症例検討会 E 領域別研修(事例) 1〜2症例
2.9月26日 第2回サポート充実症例検討会 E 領域別研修(事例) 1〜2症例
3.10月24日 第3回サポート充実症例検討会 E 領域別研修(事例) 1〜2症例


発表者がいない場合は中止する可能性があるため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

また、この他にも士会承認症例検討会にて修了可能です。
士会承認症例検討会についてはご所属施設の登録理学療法士の方に実施方法をご確認ください。
詳細な資料については下記表題よりご確認ください。
ホーム > 会員の方へ > 生涯学習制度について > 資料共有 マイページ上の各種作業について

担当:教育部 部長 分藤英樹
TOPへ戻る